夜にオススメのアロマ加湿器7選|お洒落で手頃なディフューザーは?

アロマオイルを楽しむならシンプルなアロマ加湿器(ディフューザー)がベスト。

このページでは、お手軽にアロマ空間を作れるディフューザーを紹介しています。

夜の雰囲気に合うディフィーザーを厳選してみました。(インテリアに合うか参考にしてみてください)

超音波式ディフューザー

超音波式のメリットは好きなアロマオイルを自由に使えるところ。

値段も手頃ですし、操作もシンプルなので初めての人にオススメです。(相場は4,000~7,000円)

ラサーナ

商品名 アロマディフューザー
持続時間 8時間(1時間連続)
拡散範囲 6~8畳
タイプ 超音波式(水を使う)
機能 ランプ2段階、タイマーあり
手入れ 使用後に拭き取る
他社の精油 OK(100%天然に限る)
水タンク容量 70ml

入門キット(アロマオイル×6+アロマの本)がお得なラサーナ。(ちなみにイランイランも付いてきます)

→レビューはこちら

値段もリーズナブルで、操作もシンプルなディフィーザーです。

アロマブックも読みやすいので、初めての人にオススメ!

GPP

商品名 アロマランプディフューザー
持続時間 8時間(1時間連続)
拡散範囲 6~8畳
タイプ 超音波式(水を使う)
機能 ランプ3段階、タイマーあり
手入れ 使用後に拭き取る
他社の精油 OK(100%天然に限る)
水タンク容量 約90ml

デザイン面、機能面ともに優秀で人気があります。

特典のアロマオイル(精油×5)もお得です。

ラサーナとスペックが似てるので、あとは特典や形の好みによると思います。

無印良品

商品名 超音波うるおいアロマディフューザー
持続時間 3時間
拡散範囲 12~15畳
タイプ 超音波式(水を使う)
機能 タイマーあり、ライト付き
手入れ 使用後に拭き取る
他社の精油 OK(100%天然に限る)
水のタンク量 350ml

拡散能力が高めです。

水タンクの量がズバ抜けてますね。(水のつぎ足し頻度が減る点で楽です)

ただ持続時間は3時間まで。(タイマーは30分・1時間・2時間・3時間)

6~8畳タイプも安くて使いやすいので人気があります。

Jasmine

商品名 Jasmineアロマディフューザー
持続時間 21時間(7時間連続)
拡散範囲 10畳
タイプ 超音波式(水を使う)
機能 タイマーあり、ライト付き
手入れ 使用後に拭き取る
他社の精油 OK(100%天然に限る)
水タンク容量 約100ml

Jasmine(ジャスミン)はスイスブランド「Stadler Form」のディフューザー。

持続時間が優れていて、デザインもユニーク。

陶香

商品名 超音波式アロマミストディフューザー
持続時間 7時間(3時間連続)
拡散範囲 10~20平方m(12畳)
タイプ 超音波式(水を使う)
機能 超微粒子アロマミスト
手入れ 使用後に拭き取る
他社の精油 OK(100%天然に限る)
水タンク容量 80ml

陶香(とうか)は外側が陶器というユニークなディフューザー。

陶器の独特の温かみが好きな人にはたまらないかも。

値段はお高め(1万円ちょっとします)

気化式ディフューザー

気化式のメリットは広範囲の拡散力(~40畳)と手間がない(水を使わない)こと。

とても便利なディフィーザーですが、アロマオイルの縛り(専用ボトル)があるので、自由度の低さがデメリット。

どちらかというとオフィスやサロン向けの商品が多いです。

なので、価格帯も高めです。

アロミック・エアー

商品名 アロミックエアー(AROMIC AIR)
持続時間 110~400時間(設定による)
拡散範囲 6畳~40畳
タイプ 気化式(水を使わない)
機能 タイマーあり、強弱あり
お手入れ 使用後、専用瓶の中を洗う
他社の精油 NG(エタノール+精油は保証外)

気化式(水を使わない)ディフィーザー。

圧倒的な持続時間と拡散能力で性能はスバ抜けてます。

プロ仕様として、エステなどの業務用でも人気が高いようです。(値段も業務用としては1万円台と安いと思います)

香りの系統で使用時間が変化するのも特徴。

  • 柑橘系のみ→~110時間
  • ブレンド系→~400時間

お手入れも簡単です。

他社の精油も一応使えるそうですが、希釈(エタノール+精油)はしないほうが良いそうなので、他社の精油は基本NGと考えて良さそうです。

アロモア

商品名 アロモア(aromore)
持続時間 8時間(自動的に切れる)
拡散範囲 6〜40畳
タイプ 気化式(水を使わない)
機能 タイマーあり、強弱あり
手入れ エタノールで空焚き(1cmくらい)
他社の精油 微妙(面倒)

アロマブランド「生活の木」で人気のシリーズです。(ウッドタイプやシルバータイプもあります)

40畳対応なのにコンパクトで、拡散能力・機能性が高いです。(高さが缶ジュース350mlくらい)

アロミックエアーより持続時間はないですが、その分少しお安めです。(8,000円くらい)

こちらも専用のアロマボトルを使用します。

精油は基本、専用のボトルのみ(スポイトなどで入れ替えは可能)

気になる口コミとしてはモーター音が多少するとのこと。(慣れれば問題ない程度)

他社の精油を使ってもいいの?

100%天然の精油なら、基本OKです。

ただし、注意点もあります。(例えば、上記のような気化式は面倒(NG)ですし、アロマオイルはピンキリなので、精油の選び方に気をつける必要があります)

家庭内で芳香浴を楽しむ場合は、以下の方法が一般的です↓

部屋で精油を楽しむ方法

  • 超音波式ディフューザーを使う(ミストで拡散する)
  • リードディフィーザーを使う(棒で拡散する)
  • アロマランプを使う(電灯の熱で拡散する)
  • コップに入れる(お湯の熱で拡散する)

※コップのお湯は80℃くらいの熱湯なので、置く場所に注意。

普段のマンネリ生活で変化を与えやすいのが夜の香り。 定番といえば定番ですが、夜系のアロマや香水を使ってみるのも、男女のマンネリを変える…

ピックアップ情報

魅惑的で怪しいフェロモン香水というジャンル。 気になったので、色々と試して遊んでみました笑 このページでは、これまで試し…
詳細 これまで体験したフェロモン香水のレビューです