初心者にオススメの芳香浴|アロマオイル(精油)の使い方

このページでは芳香浴のおすすめパターンについて紹介しています。

芳香浴って何?

芳香浴とは、香りを拡散させてリラックスする方法です。

アロマオイルやリードディフィーザーなどが扱いやすいので、人気があります。

自宅でオススメの芳香浴は?

ここで紹介する方法は、初めての人にもオススメの芳香浴です。

簡単にアロマオイルの香りを楽しめます。→オススメのアロマブランド

超音波式ディフューザーを使う

もっともシンプルな芳香浴の1つ。

ディフューザーの水タンクに精油を垂らすだけです。

アロマオイルと水がミスト状に分散し、部屋に香りを拡散します。

超音波式のメリットは、加湿の役割があることと、音が静かなこと。

水に薄める目安はこちらです↓

精油
50ml 2~3滴
70ml 3~4滴
100ml 4~5滴
150ml 5~6滴

精油の量はお持ちのディフューザーで調整してみてください。(精油の濃さや部屋の広さも関係するので、香りが濃く感じる場合は目安より少なめに調整してみてください)

→オススメのディフューザー

夜の媚薬レシピを作るなら、超音波式ディフューザーが最適です。(精油をブレンドできるので、色々な媚薬ブレンドが作れます)

→夜のアロマレシピ

気化式ディフューザーを使う

こちらは水を使わないタイプのディフューザー。

専用の精油をセットするだけのシンプルな芳香浴です。

メリットはしばらく放置してもOKなこと。(手間がかかりません)

ただ拡散力や持続力が高いのですが、値段が高い傾向にあります。

また専用の精油しか使えないという縛りもあります。

リードディフィーザーを使う

こちらは棒(スティック)を使う方法です。

普段から置いておくだけなので、とてもカンタンな芳香浴。

自分で作ることもできるし、買っても比較的安価です。

デメリットとしては、棒によって拡散力が弱いこと。

その意味では、自分で作るよりも口コミ評判が高いものを買った方がお手軽です。

ちょっと高いブランドですが「ミッレフィオーレ」はオススメです。

部屋が洗練された、ほんのり高級感ある香りに包まれます。

お洒落なリードディフューザーで有名な「ミッレフィオーリ」。 今回はミッレフィオーレのムスク&スパイスのレビューです。 結…

ティッシュに精油を垂らす

おそらく最もお手軽な方法です。

アロマオイルがあればすぐにできます。

ティッシュのメリットは使い捨てができること。

ハンカチのようにしみるリスクもありませんし、洗う必要もありません。

ディフィーザーがなくても、芳香浴を楽しめます。

コップに精油を垂らす

カップのお湯の熱で、香りが拡散するシンプルな方法です。

精油は1~5滴ほどで、お湯の温度は80℃が目安です。

例えばカップを机に置いて勉強中などに芳香浴を楽しむ。といった方法です。

ただデメリットが色々あるので、注意が必要な方法です。

  • 置き場所に注意(枕元は危ないのでオススメしません
  • 誤飲に注意(他の人が間違って飲まないように注意)
  • 香りがコップにうつる

アロマバス(お風呂で精油)の注意点

直接入れちゃってらたら注意!

お風呂に精油を入れる場合、バスベース(乳化剤)で薄めてからの方が、お肌に優しいです。

というのも、精油はお湯に混ざりにくいため。

お風呂に精油をそのまま垂らすと、肌に原液がついてしまい、肌トラブルを起こす可能性もあります。(精油は濃度が濃いので、肌がチクチクしたり、赤くなったり、痒くなったりすることも、特に柑橘系やスパイス系は注意

そのため、乳化剤を使う必要があります。

バスベース(乳化剤)を使う

ケンソーの乳化剤は口コミ評判が高いです。

使い方は備付のキャップに乳化剤と精油を入れて、お風呂に入れるだけです。

ピックアップ情報

魅惑的で怪しいフェロモン香水というジャンル。 気になったので、色々と試して遊んでみました笑 このページでは、これまで試し…
詳細 これまで体験したフェロモン香水のレビューです